阿部写真舘のフォトウェディング

BLOG

admin

no image

結婚したことを実感するのは「はんこ」から

2025/2/5    

社会人になった時、よく家族からプレゼントされるもの… それは「印鑑」じゃないですか? 実印・銀行印・認印と三本セットがそろうと、 「私も大人になったな…」なんて感じたものです。 次に「ああ変わったんだ ...

no image

ウェディングスタイルはアクセサリーで最終確認

2025/2/5    

夏の日差しは痛いです…。 日焼け止め、日傘、ショール、後は? サングラスを忘れました。 目が弱いのに…WEB担当の堤です。 その日、その場で必要なセットというものはあると思います。 花嫁は、必要なセッ ...

no image

ウエディングネイルを楽しみませんか?

2025/2/5    

7月もいよいよ終わりを迎えようとしています。 子ども達の夏休みが始まってから早くも1週間が経とうとしていますが、 我が家の子供たちは、あまり宿題がはかどっている気配がありません。 それどころか、夏休み ...

no image

初めての共同作業は引き出物選び?

2025/2/6    

まだまだ先だよ…と言っても、 楽しみでしょうがない! それが誕生日。 いえ、誕生日プレゼント。 「○○を買って欲しい!」と自分の欲望を素直に言える、 そんなことは1年に1回しかありませんよね。 息子が ...

no image

リーズナブルに海外風挙式を実現できます

雨が降っても晴れても、とにかく暑い! 大阪ではわかりきっていることですが、 やはり言わずにはいられない WEB担当の堤です。 日中の蒸し暑さが増してくるこの時期、 日が沈みはじめる時刻から行う、 ナイ ...

no image

教会の鐘の音に結婚式への想いを馳せる

2025/2/5    

梅雨とはいえ雨の降らない日が続あれば、 お出かけたくなりますよね。 最近、映画を見ていないことに気づきました。 夏休みに、涼みながら見ようと思っている WEB担当の堤です。 芝生の上で寝っ転がってとり ...

no image

サンセットマジック! 自然の祝福が聞こえる結婚写真

2025/2/5    

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」という本 みなさんはもう見ましたか? どれも旅心をくすぐる絶景で ハネムーンの行き先として 候補に挙げるカップルもいるのではないでしょうか。 WEB担当のまるも 旅行 ...

no image

里帰り大作戦! 親御さんが喜ぶ孫の姿とウェディングフォト!

2025/2/5    ,

2017年も半分が過ぎようとしています。 梅雨を抜ければ もうすぐ子供たちは夏休み! 1ヵ月以上、朝・昼・晩と 食事の支度に追われるなんて お母さん業は大変ですね。 ダンナ様やお子さんに 毎日お弁当を ...

no image

ふたりでしあわせになるウェディングブーケ

2025/2/5    

雨は大切な恵みだとは知っていますが… やはり梅雨時は心配事が増えます。 子供の送迎がちょっと面倒くさく感じたり、 スーツのアイロンがけが増えたり、 何よりもジューンブライドの季節ですから! WEB担当 ...

no image

結婚報告ハガキはマナーというだけではありません

2025/2/6    

友人からハガキが届きました。 今年は年賀状が届かないな…と思っていたら、 昨年ご不幸があったのと、引っ越しをしたんですって。 今6月だよ!それいつのこと? WEB担当の堤です。 私の場合友人ですし、そ ...

CONTACT

ご相談・資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-545-724

営業時間:10時〜18時 定休日:火曜日

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.