阿部写真舘のフォトウェディング

BLOG

admin

no image

フォトウエディングにも取り入れたい! ハッピーモチーフ5つ

2025/2/5  

こんにちは。Web担当の松村です。 5月の中旬以降、度々真夏日が続いているためか、 夏バテの症状が早くも出始めているような気がします。 体調管理が難しいこの時期、 結婚式を控えているカップルの皆さん、 ...

no image

やってみたい和装婚の演出は?

2025/2/5    

子どもの学校行事で和太鼓の演奏会に 参加しました。 打楽器のリズムって… 気分があがりますよね! WEB担当の堤です。 太鼓の音は「夏」のイメージがありますが、 私は「結婚式」のイメージもあります。 ...

no image

結婚式で多くの人の目に触れるのは…後ろ姿

2025/2/5    

上下バッチリなスタイルで 我が息子ながらカッコイイ… なんてウソでした。 ズボンが下がりパンツの中に シャツが入っていました! 見送る後姿にため息な WEB担当の堤です。 自分では気づかない後姿。 気 ...

no image

万全の日焼け対策で結婚式を迎えましょう

2025/2/5    

ファンデーションの密着感が苦手で、 普段の肌メイクは フェイスパウダーのみで済ませてしまう Web担当の松村です。 6月といえば、夏至。 本格的な夏が到来します。 ジューンブライドには光り輝く肌で… ...

no image

緊張しない結婚式があるわけありません!

2025/2/5  

ドキドキすればするほどはしゃぐ… 小学生男子の不思議なところです。 見に来てもらい嬉しいなら 真面目にやればいいのに、 とか思いませんか? 学習発表会の1コマです。 WEB担当の堤です。 謎の小学生男 ...

倹約家カップルにお勧めする、自作の婚姻届と記念撮影

2025/2/5    

実際に出かけるかどうかは別として、 イベント情報の収集だけは、まめに行う Web担当の松村です。 阿部写真館が利用する ロケーションフォトの場として、 もっともなじみ深い大阪城公園にて、 6月13日~ ...

no image

結婚式にぴったり「合う」もの選び

2025/2/5    

母の日やってきました! 「ママが持っていない 帽子の色にしたから!」 ありがとう、気持ちは嬉しい。 でも、ほら、持っていないということは… という言葉は飲み込みました。 WEB担当の堤です。 トレンド ...

no image

納得の1枚を大阪の阿部写真館で!

2025/2/5  

ゴールデンウィーク終わっちゃいましたね。 皆さん、どのように過ごされたのでしょうか? Web担当 高橋は、 子どもの日のお祝いとして、 パンの食べ放題が選べる某チェーンレストランへ 行ってきました。 ...

no image

ダイエットと美しい姿勢のために運動しましょう

2025/2/5    

ここ数年、体重が微増中の Web担当 高橋です。 年齢のせいでしょうか? 努力が足りないのでしょうか? 以前は、ちょっと意識して食べる量を調整したり、 動く量を増やせば 体重を減らす事ができたのに、 ...

no image

身体に負担のかからない結婚式の過ごし方

2025/2/5    

仕事だけでなく、私生活でも 会議に出ることが増えた今年度。 かなりの時間を椅子に座って過ごす… 結構腰がやられます。 WEB担当の堤です。 腰やお尻が痛いけれど、 休憩時間まで耐えてます。 結婚式や披 ...

CONTACT

ご相談・資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-545-724

営業時間:10時〜18時 定休日:火曜日

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.