-
-
過ごしやすい秋にロケーションでのフォトウェディングはいかがですか?
2025/2/5 秋ロケ
ちょっぴり、朝晩に涼しさを 感じることができるようになって、 秋の気配だな~、 やっと猛暑から解放されるかなぁ。 と期待し始めていたのに、 台風などの影響で暑さが戻ってきて、 がっくりしている Web ...
-
-
目立つのが苦手な場合は、スタジオ撮影のフォトウェディングをどうぞ
2025/2/6 スタジオ撮影
夏休み真っただ中です。 楽しい夏の思い出を作っていますか? Web担当 高橋には、 運動部に所属している娘がいるのですが、 実にクール!?でして・・・。 試合の応援には、 「お願いだからこないで!」 ...
-
-
夏だからこそやりたい、トワイライトウエディング
こんにちは。Web担当の松村です。 連日猛暑が続いておりますが、 体調は崩されていませんでしょうか。 社会人の方は、この夏季休暇に 旅行やレジャーなどを企画されている方も 多いことと思います。 蒸し暑 ...
-
-
結婚式ならではと自分たちらしさを大切に
蒸し暑い日が続いております。 暑さ対策の食事作りに すでに飽きました! 「おでん」を煮てみました。 WEB担当の堤です。 家族は「??」という感じでしたが、 室内は冷房が効いているし、 冷たい飲み物に ...
-
-
猛暑の今だからこそ和装婚がオススメ
2025/2/5 和装
連日の猛暑の中、 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 外で活動するのは「控えて」のはずですが、 我が子は「プールに行きたい」そうです。 気温だけでなく、乱反射の紫外線。 WEB担当の堤はぐったりしてお ...
-
-
義理の両親も笑顔になる!ウエディングフォトで最高のプレゼントを
♪ 辛ければ戻っておいで がまんなどしなくていいと 見送る母に手を振りながら~ ♪ これ、結婚前にカラオケで WEB担当のまるの母が、 よく歌っていた曲です。 小林幸子さんの「福寿草」。 ちゃんと幸せ ...
-
-
七夕をテーマにした結婚式を挙げよう!
2025/2/5 七夕
こんにちは。 Web担当の松村です。 近所のスーパーの入り口に、 願い事を書く短冊と笹のセットが置かれる季節となりました。 今年もまた注目すべきイベントが、7月7日に開催されます。 その名も「平成OS ...
-
-
記憶に残る!和装の結婚式
2025/2/5 和装
「お母さんの小学生の思い出って何?」 良いことを言いたい! けれど、思い出せない! もう何十年も経っていますもの、 WEB担当の堤です。 まさかの「あげパン」と答えて 失望されたくありません。 今度、 ...
-
-
フォトウエディングにも取り入れたい! ハッピーモチーフ5つ
2025/2/5
こんにちは。Web担当の松村です。 5月の中旬以降、度々真夏日が続いているためか、 夏バテの症状が早くも出始めているような気がします。 体調管理が難しいこの時期、 結婚式を控えているカップルの皆さん、 ...
-
-
やってみたい和装婚の演出は?
2025/2/5 和装
子どもの学校行事で和太鼓の演奏会に 参加しました。 打楽器のリズムって… 気分があがりますよね! WEB担当の堤です。 太鼓の音は「夏」のイメージがありますが、 私は「結婚式」のイメージもあります。 ...