花嫁さまの中には、「どの色のカラードレスを着用すべきか」と悩んでいる方もいるでしょう。
そのような花嫁さまにおすすめが、ブルーのカラードレスです。ブルーのカラードレスは清楚さと上品さを兼ね備えています。
また、新郎のコーディネートと合わせやすいのも特徴のひとつです。
この記事では、ブルーのカラードレスの特徴について解説します。カラードレスの選択でお悩みの花嫁さまは、ぜひ参考にしてください。
目次
1. ブルーのカラードレスは清楚さと上品さを両立できる色
ブルーはウェディングドレスにおいても特別な存在感を放つ色と言われています。理由としては、ブルーそのものが持つ象徴性と心理的効果によるところが大きいです。
欧米の結婚式には「サムシングブルー」という伝統があり、青色は花嫁の純潔や誠実、永遠の愛を表す色として古くから大切にされてきました。
また、ブルーのカラードレスは甘すぎず大人っぽく、でも堅すぎないというバランスが魅力的で注目を集めています。
ブルーは見る人に落ち着きと安心感を与える色合いでありながら、華やかさを備えています。また、清らかな水や澄んだ空を連想させるため、清楚で爽やかな印象を自然と引き出してくれるでしょう。
そのため、ブルーのカラードレスは誰にでも似合いやすく、幅広い年齢層の花嫁さんに選ばれています。
2. ブルーはトーンによって印象が大きく変わる
ブルーのカラードレスは色味の幅が広く、選ぶトーンで雰囲気がガラッと変わるのが特徴です。また、ブルーは色味によって深みや光沢感を持たせやすく、サテンやシフォンなどの素材と組み合わせることで、上品さや大人らしい気品を漂わせることも可能です。
淡い水色なら可憐で純真な雰囲気を、深いネイビーやロイヤルブルーなら格調高くエレガントな雰囲気を演出できます。そのため、清楚さと上品さをバランスよく両立できるのがブルーのドレスの魅力です。
具体的に、トーンごとの印象は次のとおりです。
- ダスティブルー(くすみブルー):トレンド感があり、大人ナチュラルでおしゃれ
- ネイビー:クラシカルでフォーマル、引き締まって見える
- アイスブルー/ペールブルー:透明感とやわらかさで可憐な印象
- サックスブルー/ライトブルー:明るく爽やか、リゾートやガーデン婚にぴったり
したがって、ブルーはブルーでも、個々の求める印象によってトーンを変える楽しみもあるでしょう。
3. ブルーは季節・式場を問わず選びやすい
ブルーは春夏秋冬いつでも映える万能カラーです。春の柔らかな日差しの中では爽やかさを、夏の青空や海辺では清涼感を、秋の紅葉や夕暮れには落ち着きを、冬の澄んだ空気には凛とした美しさを引き立てます。
そのため、どの季節に挙式や撮影を行っても自然に馴染み、違和感なく溶け込むのが魅力です。さらに、式場の雰囲気にも合わせやすく、屋外ガーデンや海辺のリゾートはもちろん、クラシックな教会でも、ブルーの持つ上品さと清潔感が空間に映えます。
華やかさと落ち着きのバランスがとれた色だからこそ、季節や会場を選ばずに安心して選べるでしょう。
4. ブルーは新郎コーデとの相性も良い
新郎のネクタイ・蝶ネクタイ・ポケットチーフなどに同じブルー系を取り入れると、ペア感がさりげなく出せて、おしゃれを演出できます。また、他の色に比べて、男性の衣装とのカラーリンクがしやすいのも魅力です。
ブルーは暖色にも寒色にもなじむ中間的な特性を持っています。そのため、ネクタイやチーフ、ブートニアなど小物の色でアクセントを加えやすく、ふたりのコーディネートに統一感と華やかさを同時にもたらします。
5. イエベでも似合うブルーのカラードレス
「イエベだけどブルーが着たい!」と考えている花嫁さまもいるでしょう。そのような、花嫁さんにおすすめのブルードレスは次のとおりです。
- ダスティブルー(くすみブルー)
- スモーキーブルー
- ターコイズブルーもしくはグリーンブルー
- ウォームネイビー
それぞれについて解説します。
ダスティブルー(くすみブルー)
ダスティブルー(くすみブルー)は、黄みを少し感じるニュアンスで肌なじみが良いと言われています。また、ナチュラルウェディングにもフィットするでしょう。
スモーキーブルー
グレーがかった落ち着いたブルーは、大人っぽく上品な印象です。
新郎とのペアコーデもしやすいでしょう。
ターコイズブルーもしくはグリーンブルー
少しグリーンが入ったブルーは、イエベ肌を健康的に見せてくれます。
また、グリーン系は他のブルーとは異なるおしゃれを演出できるでしょう。
ウォームネイビー
濃いめで黄みを含むネイビーも肌映えしやすく、人気があります。
「ブルーのカラードレスは似合うかな?」「どのようなカラードレスがあるか見たい!」と思っている方は、阿部写真館の無料の試着会にご参加ください。
試着だけでもOKです。無理な勧誘はいたしませんので、お気軽にお問い合わせください。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は『ブルーのカラードレス』について解説してきました。
ブルーは見る人に落ち着きと安心感を与える色合いでありながら、華やかさを備えています。また、清らかな水や澄んだ空を連想させるため、清楚で爽やかな印象を自然と引き出してくれるでしょう。
「ブルーのカラードレスは似合うかな?」「どのようなカラードレスがあるか見たい!」と思っている方は、阿部写真館の無料の試着会にご参加ください。
阿部写真館では、叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点などを、お気軽にLINEやメールでご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。